DO(溶存酸素)

取扱製品

  • TOP
  • DO(溶存酸素)
溶存酸素(DO)とは、水中に溶解している酸素のことを言いますが、酸素の溶ける量は気圧、水温、塩類などに影響されます。 河川、湖沼、海域等の水域の汚濁指標として用いられたり、浄化槽や下水処理場の活性汚泥(微生物のかたまり)量の調整の為などに測定管理されます。また、環境測定に限らずボイラー水や半導体産業の超純水など、様々な産業用途などでも幅広く測定される項目です。

<トピックス> →平成28年3月22日付のJIS K0102「工場排水試験方法」の改正にて、32.4「溶存酸素測定方法」に”光学式センサ法”が新しく追加されました。

光学式携帯用溶存酸素計FDO Multi3510型【WTW社製】

画像

新しい測定技術である光学式DO電極を採用し、ワイヤレス測定も可能な最先端の携帯型DO計です。

詳細はこちら

ラボ用溶存酸素計 inoLab Oxi 7310型 【WTW社製】

画像

メモリー機能、ロガー機能、USBインターフェース(csvファイル出力機能)を備えており、プリンター内蔵タイプとプリンターなしの2機種があります。

詳細はこちら

携帯用溶存酸素計
ProfiLine Oxi 3000シリーズ 【WTW社製】

画像

防水性(IP67/IP68)に優れ、大型液晶表示、暗い場所でも使えるバックライト表示、ラバー装着によるグリップ性向上と落下時の耐衝撃性などを備えた、フィールド測定のために開発された水質測定器です。

詳細はこちら

携帯用溶存酸素計 
SD 315 Oxi 【Lovibond社製】

画像

自動大気圧補正や塩分補正機能などスムーズな測定を行うための便利な機能を備えた携帯型の溶存酸素計です。

詳細はこちら

オンライン用光学式溶存酸素センサー
 FDO 700IQ 【WTW社製】

画像

光源に緑色LEDを用いることにより、従来の光学式DOセンサーの青色光に比べて、蛍光物質の消耗速度が遅くなり、センサーキャップの長寿命化を実現しました。

詳細はこちら

オンライン用隔膜式溶存酸素センサー TriOxmatic【WTW社製】

画像

3電極式のデジタル溶存酸素センサーで、水質監視ネットワークシステム「IQセンサーネット」と組み合わせて使用します。低濃度、低流速、海水対応などの用途に応じて、3種類のセンサーが用意されています。

詳細はこちら

ページ上部へ戻る