

主催セミナー
- トップページ >
- 主催セミナー
セミナー開催のお知らせ

主催
セントラル科学株式会社、Xylem Japan株式会社*
*Xylem Japan株式会社は、『WTWブランド』のメーカーであるXylem社の日本法人です。
日時・場所
■東京
11月11日(火)13:00~17:10
ベルサール東京日本橋 ROOM C&D(4階)
■大阪
11月12日(水)13:00~17:10
グラングリーン大阪 JAM BASE カンファレンス5-1&5-2(北館5階)
プログラム
ご挨拶
【13:00~13:10】
主催者代表より開会のご挨拶をさせていただきます。
基調講演
【13:10~14:00】
『水の安全性確保のためのウイルス測定』
講師:片山 浩之 教授(東京大学大学院工学系研究科)
*********************************************************************************************************************
水中ウイルスの測定技術は、1990年代にPCR法が導入されて以降、定量性の確保に向けた技術的な改良が進み、目覚ましい進展を遂げています。現在では、実際の処理場において野生ウイルスを測定することで、ウイルス除去能を実測することが可能となっており、水の安全性確保に大きく貢献しています。これらの技術の活用について、具体的な処理事例を交えながら分かりやすく解説します。
*********************************************************************************************************************
技術講演
【14:15~15:15】
『スペイン、バレンシアの水道事業におけるデジタル変革の取組み』
講師:Xylem Vue Team
*********************************************************************************************************************
水の安全保障、運用効率、顧客満足度の向上——
これらを同時に実現するにはどうすればよいのでしょうか?
本セミナーでは、スペイン・バレンシア市が取り組む水道事業のデジタルトランスフォーメーション事例をもとに、スマートメータの導入からネットワーク・デジタルツインの構築、リアルタイム意思決定支援まで、最先端の技術と運用ノウハウをご紹介します。
*********************************************************************************************************************
【15:30~16:30】
『AI技術を応用した汚水処理全流程最適化システム「TSO」(Treatment System Optimization)の紹介(中国) 』
講師:Xylem Growth Market Team
*********************************************************************************************************************
持続可能な都市インフラの鍵を握る「汚水処理」。本セミナーでは、最新のAI技術とデータ駆動型モデルを融合した「TSO(Treatment System Optimization)」による、汚水処理全工程の最適化ソリューションをご紹介します。
従来の活性汚泥法や機構モデルの限界を超え、曝気・炭素源・除リン・排泥の各工程をリアルタイムで制御。エネルギー消費の削減、薬品使用量の最適化、排水水質の安定化を同時に実現します。
国内外の導入事例や、最新センサー技術による精密モニタリングの実例も交え、実践的な知見を共有します。
*********************************************************************************************************************
※海外事例につきましては主催者側で通訳をいたします。
関連製品のご紹介、ご挨拶
【16:30~17:10】
主催者代表より関連製品のご紹介後、閉会のご挨拶をさせていただきます。
※受付は12:30から開始いたします。
※ 講演内容・講師は都合上、変更になる場合がございますのでご了承願います。
※ 講演内容は、東京会場、大阪会場共通です。
申込方法
下記のWebフォームより、お申込みください。
東京会場、大阪会場で申込フォームが異なりますのでご注意ください。
Webフォームは、ソーシャルワイヤー株式会社のイベントクリエイトを利用しています。
お申込みいただく際は、企業ドメインのメールアドレスをご使用ください。
セミナー申込後に受付完了メールや来場用QRコードをご登録のアドレスにお送りします。迷惑メール対策などでメールが届かない場合がありますので、「@eventcreate.net」ドメインからのメールを受信できるよう、事前に設定をお願いいたします。
恐れ入りますが、同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。
セミナーの録画・録音はご遠慮ください。
資料の二次利用はご遠慮ください。
アクセス
東京会場
〒103-6005 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー ベルサール東京日本橋
最寄り駅
●銀座線・東西線・浅草線をご利用の場合
「日本橋駅」B6出口直結
●半蔵門線をご利用の場合
「三越前駅」B6出口徒歩3分
●JR各線をご利用の場合
「東京駅」八重洲北口徒歩6分
セミナー会場は、4階のROOM C、Dです。
大阪会場
〒530-0011 大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 JAMBASE 北館
最寄り駅
●JRをご利用の場合
「大阪駅」より徒歩約7分
●OsakaMetro御堂筋線をご利用の場合
「梅田駅」より徒歩約8分
●阪急電鉄をご利用の場合
「大阪梅田駅」より徒歩約7分
●阪神電鉄をご利用の場合
「大阪梅田駅」より徒歩約10分
セミナー会場は、5階のカンファレンス5-1、5-2です。