

文献・資料
食品会社によるInnovOxラボ型導入事例_BOD_CODをTOC管理へ切り替えて年間700,000ドル節約
ドレッシング・ソース・チーズなどを製造しているある食品メーカーは、従来、排水の有機物濃度管理のためにBODやCOD Crを測定していましたが、測定時間が長いため処理できなかった排水は外部業者に処理を委託していました。迅速な測定が可能なInnovOxラボ型を導入することで、排水処理能力を29%向上させることに成功し、外部業者の委託料にかかっていた処理費用も年間70万ドル(約9450万円)節約できました。

